亀の古代学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 亀の古代学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 千田稔‖編 宇野隆夫‖編 |
| 出版者 | 東方出版 |
| 出版年 | 2001.4 |
| 内容紹介 | 2000年に国際日本文化研究センターで開催されたシンポジウム「亀の古代学」の記録をまとめる。飛鳥亀形石を中心に、様々な時代・地域の亀に関わる遺物を紹介し、東アジアでの思想的な広がりをひもといていく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 亀の古代学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カメノコダイガク |
| 著編者等/著者名等 | 千田稔‖編 宇野隆夫‖編 |
| 統一著者名 | 千田稔 宇野隆夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | センダミノル ウノタカオ |
| 出版者 | 東方出版 |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 2001.4 |
| 大きさ | 229p |
| 件名 | 遺跡・遺物-日本 かめ(亀) |
| 分類 | 210.3,210.3 210.2 |
| ISBN | 4-88591-707-7 |
| マークNo | TRC000000001013293 |
| タイトルコード | 1009910207123 |
| 資料番号 | 00000000000005918826 |
| 請求記号 | 210.3/10151 |
| 内容細目 | 飛鳥亀形石の発見と意義 青斑石の鼈合子と北斗七星 朝鮮半島の石造物と亀 縄文の亀 自然科学からみたカメ・スッポン 古墳・古代の亀 亀の図像学 亀卜について 弥生の亀 |
| 内容紹介 | 2000年に国際日本文化研究センターで開催されたシンポジウム「亀の古代学」の記録をまとめる。飛鳥亀形石を中心に、様々な時代・地域の亀に関わる遺物を紹介し、東アジアでの思想的な広がりをひもといていく。 |
| 種別 | 図書 |
