子ども・若者の居場所の構想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 子ども・若者の居場所の構想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田中治彦‖編著 |
| 出版者 | 学陽書房 |
| 出版年 | 2001.4 |
| 内容紹介 | 現代の子どもや若者が、この20年間でいかに変わってきたかを明らかにし、大人社会は今後彼らとどのような関わりをもつべきかを考察し、提言。彼らにとっての居場所とは何か、その生活空間の変化、居場所の構想、で構成。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 子ども・若者の居場所の構想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモワカモノノイバショノコウソウ |
| サブタイトル | 「教育」から「関わりの場」へ |
| サブタイトルヨミ | キョウイクカラカカワリノバエ |
| 著編者等/著者名等 | 田中治彦‖編著 |
| 統一著者名 | 田中治彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカハルヒコ |
| 出版者 | 学陽書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2001.4 |
| 大きさ | 253p |
| 件名 | 青少年教育 青少年問題 |
| 分類 | 379.3,379.3 379.3 |
| ISBN | 4-313-61127-4 |
| マークNo | TRC01016107 |
| タイトルコード | 1009910210679 |
| 資料番号 | 005919170 |
| 請求記号 | 379.3/10038 |
| 内容紹介 | 現代の子どもや若者が、この20年間でいかに変わってきたかを明らかにし、大人社会は今後彼らとどのような関わりをもつべきかを考察し、提言。彼らにとっての居場所とは何か、その生活空間の変化、居場所の構想、で構成。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
