アメリカのろう文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アメリカのろう文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | シャーマン・ウィルコックス‖編 鈴木清史‖訳 酒井信雄‖訳 太田憲男‖訳 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2001.3 |
内容紹介 | アメリカ合衆国でろう者への認知が確立しつつあった1989年当時、ろう文化への理解は依然として十分とは言えなかった。アメリカのろう文化に関する論文19編を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アメリカのろう文化 |
---|---|
タイトルヨミ | アメリカノロウブンカ |
シリーズ名 | 明石ライブラリー/29 |
シリーズ名ヨミ | アカシライブラリー29 |
著編者等/著者名等 | シャーマン・ウィルコックス‖編 鈴木清史‖訳 酒井信雄‖訳 太田憲男‖訳 |
統一著者名ヨミ | Wilcox Sherman |
統一著者名 | 鈴木清史 酒井信雄 太田憲男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウィルコックスシャーマン スズキセイジ サカイノブオ オオタノリオ |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.3 |
大きさ | 301p |
件名 | 聴覚障害 手話 |
分類 | 369.276,369.276 369.27 |
ISBN | 4-7503-1407-2 |
マークNo | TRC000000001017388 |
タイトルコード | 1009910212680 |
資料番号 | 00000000000005920327 |
請求記号 | 369.27/10075 |
一般注記 | 原タイトル:American deaf culture |
内容細目 | ろう社会とろう者の文化 戦いはまだ終わっていない <ろう>コミュニティの内側 「目の見える人」からの覚え書き 音楽がなくても踊ることができるのですか われわれの世界でもあるのだし 異なる次元 私の将来、私たち自身 <ろう>者には面白くても、聴者には面白くない もしかりにアレグザンダー・グレアム・ベルの思いどおりになっていたら…… 汽車-出た-ごめん 言語上の少数者としてのろう児 トータル・コミュニケーション(TC) 二言語・二文化による英語教育 学校でスタック もしイエスさまと話せなかったら、どうして天国へ行けるの 誰が主流に入りたがっているのか 沈黙の文化を突破する 生きた心地のしなかった夜 |
内容紹介 | アメリカ合衆国でろう者への認知が確立しつつあった1989年当時、ろう文化への理解は依然として十分とは言えなかった。アメリカのろう文化に関する論文19編を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |