<語る>蓮如と<語られた>蓮如
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | <語る>蓮如と<語られた>蓮如 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 稲城正己‖著 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2001.4 |
内容紹介 | 「御文」や「本福寺跡書」はどのように読まれ、語られ、広まったか。欧米のテクスト分析の方法を駆使して、原典と聞書、書記言語と音声言語、「民衆」的人々の信仰世界等を解き明かし、21世紀の宗教史の方法を提示する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | <語る>蓮如と<語られた>蓮如 |
---|---|
タイトルヨミ | カタルレンニョトカタラレタレンニョ |
サブタイトル | 戦国期真宗の信仰世界 |
サブタイトルヨミ | センゴクキシンシュウノシンコウセカイ |
著編者等/著者名等 | 稲城正己‖著 |
統一著者名 | 稲城正己 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イナギマサミ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2001.4 |
大きさ | 348p |
件名 | 真宗-歴史 蓮如 |
分類 | 188.72,188.72 188.72 |
ISBN | 4-409-41070-9 |
マークNo | TRC000000001017922 |
タイトルコード | 1009910213908 |
資料番号 | 00000000000005921408 |
請求記号 | 188.7/10124 |
内容紹介 | 「御文」や「本福寺跡書」はどのように読まれ、語られ、広まったか。欧米のテクスト分析の方法を駆使して、原典と聞書、書記言語と音声言語、「民衆」的人々の信仰世界等を解き明かし、21世紀の宗教史の方法を提示する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |