女性史は可能か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 女性史は可能か |
---|---|
著編者等/著者名等 | ミシェル・ペロー‖編 杉村和子‖監訳 志賀亮一‖監訳 |
出版者 | 藤原書店 |
出版年 | 2001.4 |
内容紹介 | 女性たちに歴史はあるのか? 過去において書かれなかったのは、ここ10年の間に発展したのはなぜか? 両性のあいだの関係を中心的な問題として捉えたとき、いかに歴史をみる視線の方向が変わるのかを示す。92年刊の新版。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 女性史は可能か |
---|---|
タイトルヨミ | ジョセイシワカノウカ |
著編者等/著者名等 | ミシェル・ペロー‖編 杉村和子‖監訳 志賀亮一‖監訳 |
統一著者名ヨミ | Perrot Michelle |
統一著者名 | 杉村和子 志賀亮一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ペローミシェル スギムラカズコ シガリョウイチ |
出版者 | 藤原書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.4 |
大きさ | 437p |
件名 | 女性-歴史 |
分類 | 367.2,367.2 367.2 |
ISBN | 4-89434-227-8 |
マークNo | TRC000000001019468 |
タイトルコード | 1009910216230 |
資料番号 | 00000000000005924139 |
請求記号 | 367.2/10026 |
一般注記 | 原タイトル:Une histoire des femmes est-elle possible? |
内容細目 | 最近三年間の女性史(1984—1987年) フランスにおける「女性史」の二十年 女性史のとり組みとその成果 中世学者、女性、時系列研究 年代設定と女性史 女性史のための聴きとり資料 身体史は女性史にとって必要なまわり道か? 肉体・死体・テクスト 性差、歴史、人類学、そして古代ギリシアのポリス 男性・女性 「喪に服す性」と十九世紀の女性史 嫁入り道具は、女性固有の文化か? フェミニズムの特異性 女性、権力、歴史 序文 |
内容紹介 | 女性たちに歴史はあるのか? 過去において書かれなかったのは、ここ10年の間に発展したのはなぜか? 両性のあいだの関係を中心的な問題として捉えたとき、いかに歴史をみる視線の方向が変わるのかを示す。92年刊の新版。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |