戻る

徳川時代の社会史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 徳川時代の社会史
著編者等/著者名等 大口勇次郎‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2001.5
内容紹介 江戸時代とはどういう社会だったのか。祭りの費用の出どころ、奉公人の家計、お歳暮のやりとり、村の犯罪、旗本の生活などを同時代の日記や資料を通して解明。これまで見えてこなかった江戸の「病理」を探る。
種別 図書
タイトル 徳川時代の社会史
タイトルヨミ トクガワジダイノシャカイシ
著編者等/著者名等 大口勇次郎‖著
統一著者名 大口勇次郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオグチユウジロウ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2001.5
大きさ 209p
件名 日本-歴史-江戸時代
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 4-642-07774-X
マークNo TRC000000001020021
タイトルコード 1009910216787
資料番号 00000000000005923412
請求記号 210.5/10121
内容紹介 江戸時代とはどういう社会だったのか。祭りの費用の出どころ、奉公人の家計、お歳暮のやりとり、村の犯罪、旗本の生活などを同時代の日記や資料を通して解明。これまで見えてこなかった江戸の「病理」を探る。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル