戻る

日本の都市法 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の都市法 1 1
著編者等/著者名等 原田純孝‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2001.4
内容紹介 人々の生活空間としての「都市」は、どのような場として位置づけられるべきか。法律・経済等の専門家が多角的に検討。生活・居住・環境面の諸要請を考慮しつつ、規制し枠づける制度的システムとはいかにあるべきかを追究する。
種別 図書
タイトル 日本の都市法 1 1
タイトルヨミ ニホンノトシホウ
各巻書名 構造と展開
各巻書名ヨミ コウゾウ ト テンカイ
著編者等/著者名等 原田純孝‖編
統一著者名 原田純孝
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハラダスミタカ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2001.4
大きさ 482p
件名 都市-法令 都市計画-法令
分類 318.7,318.7 318.7
ISBN 4-13-031169-7
マークNo TRC01020150
タイトルコード 1009910216917
資料番号 006143242
請求記号 318.7/10028/1
内容細目 「日本型」都市法の形成 戦後復興から高度成長期の都市法制の展開 都市計画の概念と機能 都市土地問題の経済構造 都市計画法からまちづくり法へ 都市計画事業法制 都市行政と住民の法的位置 土地区画整理とまちづくり 都市計画と税・受益者負担の再整備 土地所有権の日本的特質 行政改革と都市計画 環境優位の都市計画へ 分権・規制緩和・民活下の都市開発事業制度の再編
内容紹介 人々の生活空間としての「都市」は、どのような場として位置づけられるべきか。法律・経済等の専門家が多角的に検討。生活・居住・環境面の諸要請を考慮しつつ、規制し枠づける制度的システムとはいかにあるべきかを追究する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル