講座心理療法 第8巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 講座心理療法 第8巻 第8巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 河合隼雄‖総編集 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2001.4 |
| 内容紹介 | 心理療法は個人ということを出発点にしながらも、社会を無視しては成立しない。心理療法家は現代社会とそこに適応できないでいるクライエント個人に、どのように向き合っていくべきか考えてゆく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 講座心理療法 第8巻 第8巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウザシンリリョウホウ |
| 各巻書名 | 心理療法と現代社会 |
| 各巻書名ヨミ | シンリ リョウホウ ト ゲンダイ シャカイ 皆藤 章‖[ほか著] |
| 著編者等/著者名等 | 河合隼雄‖総編集 |
| 統一著者名 | 河合隼雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワイハヤオ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2001.4 |
| 大きさ | 218p |
| 件名 | 心理療法 |
| 分類 | 146.8,146.8 146.8 |
| ISBN | 4-00-026568-7 |
| マークNo | TRC01021091 |
| タイトルコード | 1009910218754 |
| 資料番号 | 005922695 |
| 請求記号 | 146.8/カワ コ/8 |
| 内容細目 | 個人と社会 心理療法と道徳教育 「バベルの塔」神話 情報機器の光と影 現代社会と家族 現代社会と母親の語り |
| 内容紹介 | 心理療法は個人ということを出発点にしながらも、社会を無視しては成立しない。心理療法家は現代社会とそこに適応できないでいるクライエント個人に、どのように向き合っていくべきか考えてゆく。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03114 |
