飯田瑞穂著作集 5
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 飯田瑞穂著作集 5 5 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 飯田瑞穂‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2001.5 |
内容紹介 | 太政官奏や「越前国正税帳」、常陸国の式内社調査報告をはじめ、新井白石年譜、古賀精里の別号、加賀藩校明倫堂、経武館などを取り上げた著作・余録・短編等多数を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 飯田瑞穂著作集 5 5 |
---|---|
タイトルヨミ | イイダミズホチョサクシュウ |
各巻書名 | 日本古代史叢説 |
各巻書名ヨミ | ニホン コダイシ ソウセツ |
著編者等/著者名等 | 飯田瑞穂‖著 |
統一著者名 | 飯田瑞穂 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イイダミズホ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.5 |
大きさ | 406p |
件名 | 日本-歴史-古代 |
分類 | 210.3,210.3 210.3 |
ISBN | 4-642-02299-6 |
マークNo | TRC000000001021556 |
タイトルコード | 1009910219221 |
資料番号 | 00000000000006142566 |
請求記号 | 210.3/10129/5 |
内容細目 | 太政官奏について 常陸国(久慈・新治・茨城・多珂郡)式内社調査報告 上代における神功皇后観 最澄の生年について 伝教大師最澄の生年について 新井白石年譜 播磨国風土記発見の時と人について 山本平左衛門 「平安宮ニ御宇シシ倭根子天皇」論 古文書による暦の復原と続日本紀 年表の誤り 尊卑分脉雑記 『尊卑分脈』藤氏系図の編成 「越前国正税帳」の倉・屋数の復原 古賀精里の別号「个臣」について 郡評論争余談 六国史と尊経閣文庫 加賀藩校明倫堂・経武館 律令制下の水戸地方 太政官符の分類について |
内容紹介 | 太政官奏や「越前国正税帳」、常陸国の式内社調査報告をはじめ、新井白石年譜、古賀精里の別号、加賀藩校明倫堂、経武館などを取り上げた著作・余録・短編等多数を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |