自立生活運動と障害文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 自立生活運動と障害文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 全国自立生活センター協議会‖編 |
出版者 | 全国自立生活センター協議会 現代書館(発売) |
出版年 | 2001.5 |
内容紹介 | 親元か施設でしか生きられない、保護と哀れみの対象であった障害者が、地域で自立生活を始め、社会の障害者観や福祉制度を変えてきた。60〜90年代の15団体、29個人の生の記録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 自立生活運動と障害文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ジリツセイカツウンドウトショウガイブンカ |
サブタイトル | 当事者からの福祉論 |
サブタイトルヨミ | トウジシャカラノフクシロン |
著編者等/著者名等 | 全国自立生活センター協議会‖編 |
統一著者名 | 全国自立生活センター協議会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゼンコクジリツセイカツセンターキョウギカイ |
出版者 | 全国自立生活センター協議会 現代書館(発売) |
出版地 | 八王子 東京 |
出版年 | 2001.5 |
大きさ | 480p |
件名 | 障害者福祉-歴史 |
分類 | 369.27,369.27 369.27 |
ISBN | 4-7684-3426-6 |
マークNo | TRC000000001022450 |
タイトルコード | 1009910220116 |
資料番号 | 00000000000005926316 |
請求記号 | 369.27/10078 |
内容紹介 | 親元か施設でしか生きられない、保護と哀れみの対象であった障害者が、地域で自立生活を始め、社会の障害者観や福祉制度を変えてきた。60〜90年代の15団体、29個人の生の記録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |