大衆モダニズムの夢の跡
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大衆モダニズムの夢の跡 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹内洋‖著 |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版年 | 2001.5 |
| 内容紹介 | 70年代以降の高学歴消費社会の中で、「インテリ」や、難解な古典の読書による人間形成である「教養」はしだいに衰退している。なぜ、「教養」は色褪せてきたのか。マス・インテリの栄枯盛衰について思うところを綴る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大衆モダニズムの夢の跡 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイシュウモダニズムノユメノアト |
| サブタイトル | 彷徨する「教養」と大学 |
| サブタイトルヨミ | ホウコウスルキョウヨウトダイガク |
| 著編者等/著者名等 | 竹内洋‖著 |
| 統一著者名 | 竹内洋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケウチヨウ |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2001.5 |
| 大きさ | 292p |
| 件名 | 教育社会学 |
| 分類 | 371.3,371.3 371.3 |
| ISBN | 4-7885-0756-0 |
| マークNo | TRC000000001022478 |
| タイトルコード | 1009910220145 |
| 資料番号 | 00000000000005925847 |
| 請求記号 | 371.3/10009 |
| 内容紹介 | 70年代以降の高学歴消費社会の中で、「インテリ」や、難解な古典の読書による人間形成である「教養」はしだいに衰退している。なぜ、「教養」は色褪せてきたのか。マス・インテリの栄枯盛衰について思うところを綴る。 |
| 種別 | 図書 |
