遺跡と発掘の社会史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 遺跡と発掘の社会史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 森本和男‖著 |
出版者 | 彩流社 |
出版年 | 2001.6 |
内容紹介 | 遺跡発掘を法制化してから50年、それは開発による遺跡の破壊の歴史ではなかったのか。発掘に携わる第一線の研究者が、旧石器発掘捏造事件の歴史的背景を鋭く抉る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 遺跡と発掘の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | イセキトハックツノシャカイシ |
サブタイトル | 発掘捏造はなぜ起きたか |
サブタイトルヨミ | ハックツネツゾウワナゼオキタカ |
著編者等/著者名等 | 森本和男‖著 |
統一著者名 | 森本和男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリモトカズオ |
出版者 | 彩流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.6 |
大きさ | 247p |
件名 | 考古学-日本 |
分類 | 210.025,210.025 210.2 |
ISBN | 4-88202-696-1 |
マークNo | TRC000000001026937 |
タイトルコード | 1009910227666 |
資料番号 | 00000000000005969191 |
請求記号 | 210.025/10056 |
内容紹介 | 遺跡発掘を法制化してから50年、それは開発による遺跡の破壊の歴史ではなかったのか。発掘に携わる第一線の研究者が、旧石器発掘捏造事件の歴史的背景を鋭く抉る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |