栽培植物の自然史 [1]
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 栽培植物の自然史 [1] [1] |
---|---|
出版者 | 北海道大学図書刊行会 |
出版年 | 2001.6 |
内容紹介 | 栽培植物は、雑草と同様に人類の歴史に強く関わっている植物である。応用科学としての生物学を背景に、さまざまな立場からの分析結果とこれまでの知見にもとづいて、栽培植物の本質とその自然史を論考。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 栽培植物の自然史 [1] [1] |
---|---|
タイトルヨミ | サイバイショクブツノシゼンシ |
各巻書名 | 野生植物と人類の共進化 |
各巻書名ヨミ | ヤセイ ショクブツ ト ジンルイ ノ キョウシンカ 山口 裕文‖編著 島本 義也‖編著 |
出版者 | 北海道大学図書刊行会 |
出版地 | 札幌 |
出版年 | 2001.6 |
大きさ | 241p |
件名 | 栽培植物-歴史 |
分類 | 615.02,615.02 615.02 |
ISBN | 4-8329-9931-1 |
マークNo | TRC01026957 |
タイトルコード | 1009910227686 |
資料番号 | 005968888 |
請求記号 | 615.02/サイ/1 |
内容紹介 | 栽培植物は、雑草と同様に人類の歴史に強く関わっている植物である。応用科学としての生物学を背景に、さまざまな立場からの分析結果とこれまでの知見にもとづいて、栽培植物の本質とその自然史を論考。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |