戻る

東南アジアに見るアイヌ文化の伏流

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東南アジアに見るアイヌ文化の伏流
著編者等/著者名等 川淵和彦‖著
出版者 新読書社
出版年 2001.5
内容紹介 アイヌは縄文人として日本中にいたのであり南方ボルネオから北上した古モンゴロイドの末裔だという仮説と、縄文文化の一端を、織物の面から明らかにする。98年日本図書刊行会刊「アイヌの織物と縄文人」からの再録を含む。
種別 図書
コレクション
タイトル 東南アジアに見るアイヌ文化の伏流
タイトルヨミ トウナンアジアニミルアイヌブンカノフクリュウ
著編者等/著者名等 川淵和彦‖著
統一著者名 川淵和彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワフチカズヒコ
出版者 新読書社
出版地 東京
出版年 2001.5
大きさ 165p
件名 織物 アイヌ 東南アジア
分類 753.3,753.3 753.3
ISBN 4-7880-9020-1
マークNo TRC01027964
タイトルコード 1009910229814
資料番号 005972039
請求記号 753.3/カワ ト
内容紹介 アイヌは縄文人として日本中にいたのであり南方ボルネオから北上した古モンゴロイドの末裔だという仮説と、縄文文化の一端を、織物の面から明らかにする。98年日本図書刊行会刊「アイヌの織物と縄文人」からの再録を含む。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル