交通
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 交通 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荒井秀規‖[ほか]編 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版年 | 2001.6 |
内容紹介 | 古代から近代史の中で、陸の道、海・川・湖の道が果した役割を、人の移動・物資の運搬・情報伝達・乗物の4つの角度から具体的に解説する。道を通して見えてくる日本の歴史。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 交通 |
---|---|
タイトルヨミ | コウツウ |
シリーズ名 | 日本史小百科/ |
シリーズ名ヨミ | ニホンシショウヒャッカ |
著編者等/著者名等 | 荒井秀規‖[ほか]編 |
統一著者名 | 荒井秀規 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アライヒデキ |
出版者 | 東京堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.6 |
大きさ | 345p |
件名 | 交通-日本 |
分類 | 682.1,682.1 682.1 |
ISBN | 4-490-20433-7 |
マークNo | TRC01030325 |
タイトルコード | 1009910233392 |
資料番号 | 005975487 |
請求記号 | 682.1/アラ コ |
内容紹介 | 古代から近代史の中で、陸の道、海・川・湖の道が果した役割を、人の移動・物資の運搬・情報伝達・乗物の4つの角度から具体的に解説する。道を通して見えてくる日本の歴史。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03168 |