中世の出土模鋳銭
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中世の出土模鋳銭 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 川崎利夫‖[ほか著] |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版年 | 2001.6 |
| 内容紹介 | 中世の東北や九州では、中国銭をコピーした模鋳銭が大量に出回っていたことが、最近、考古学の成果によって分かってきた。本書はこの偽金造りの実態を考古学的に検証する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中世の出土模鋳銭 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウセイノシュツドモチュウセン |
| シリーズ名 | 東北中世考古学叢書/1 |
| シリーズ名ヨミ | トウホクチュウセイコウコガクソウショ1 |
| 著編者等/著者名等 | 川崎利夫‖[ほか著] |
| 統一著者名 | 川崎利夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワサキトシオ |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2001.6 |
| 大きさ | 235p |
| 件名 | 遺跡・遺物-日本 日本-歴史-中世 古銭 |
| 分類 | 210.4,210.4 210.2 |
| ISBN | 4-906641-45-8 |
| マークNo | TRC000000001032017 |
| タイトルコード | 1009910235832 |
| 資料番号 | 00000000000005972534 |
| 請求記号 | 210.4/10063 |
| 内容細目 | 模鋳銭の全国的様相 青森県根城跡の模鋳銭 青森県浪岡城跡の模鋳銭 北海道の出土模鋳銭 秋田県鹿角地方の模鋳銭 銭と家財の所有 大原大明神一括出土銭 埼玉県大久保山遺跡の一括出土銭と模鋳銭 堺の模鋳銭と成分分析 平安京八条院町と銭貨鋳型 九州・沖縄の出土中世模鋳銭 岩手県北の模鋳銭 |
| 内容紹介 | 中世の東北や九州では、中国銭をコピーした模鋳銭が大量に出回っていたことが、最近、考古学の成果によって分かってきた。本書はこの偽金造りの実態を考古学的に検証する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
