戻る

ナチズムと歴史家たち

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ナチズムと歴史家たち
著編者等/著者名等 P.シェットラー‖編 木谷勤‖訳 小野清美‖訳 芝健介‖訳
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2001.8
内容紹介 アカデミックな歴史学によるナチ支配への協力の実態を初めて描き出すとともに、歴史の記述の政治性を幅広い視野から問題化して強いインパクトを与え、戦後歴史学の起源に大きな疑問符を投げかける研究。
種別 図書
タイトル ナチズムと歴史家たち
タイトルヨミ ナチズムトレキシカタチ
著編者等/著者名等 P.シェットラー‖編 木谷勤‖訳 小野清美‖訳 芝健介‖訳
統一著者名ヨミ Schöttler Peter
統一著者名 木谷勤 小野清美 芝健介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シェットラーペーター キタニツトム オノキヨミ シバケンスケ
出版者 名古屋大学出版会
出版地 名古屋
出版年 2001.8
大きさ 287,7p
件名 ドイツ-歴史 歴史学-歴史 歴史家 ナチズム
分類 234,234 234
ISBN 4-8158-0408-7
マークNo TRC000000001036537
タイトルコード 1009910243458
資料番号 00000000000005978796
請求記号 234/10004
一般注記 原タイトル:Geschichtsschreibung als Legitimationswissenshaft 1918-1945
内容細目 権力を正当化する学問としての歴史学 敗北のあとで 「修正主義的」歴史家と青年運動 ハイドリヒの大学教授 諸民族と青年の教師 オットー・ブルンナー 歴史学の「西方研究」 歴史、民族および理論
内容紹介 アカデミックな歴史学によるナチ支配への協力の実態を初めて描き出すとともに、歴史の記述の政治性を幅広い視野から問題化して強いインパクトを与え、戦後歴史学の起源に大きな疑問符を投げかける研究。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル