戻る

コミュニケーションの社会史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル コミュニケーションの社会史
著編者等/著者名等 前川和也‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2001.8
内容紹介 情報伝達の変容を鮮やかに描く…。19世紀までのヨーロッパ社会における情報の社会的流通の諸問題を分析する。京都大学人文科学研究所において実施された共同研究の成果報告書。
種別 図書
タイトル コミュニケーションの社会史
タイトルヨミ コミュニケーションノシャカイシ
シリーズ名 MINERVA西洋史ライブラリー/49 京都大学人文科学研究所報告/
シリーズ名ヨミ ミネルヴァセイヨウシライブラリー49 キョウトダイガクジンブンカガクケンキュウジョホウコク
著編者等/著者名等 前川和也‖編著
統一著者名 前川和也
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マエカワカズヤ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2001.8
大きさ 434p
件名 コミュニケーション-歴史 西洋史
分類 361.45,361.45 361.45
ISBN 4-623-03367-8
マークNo TRC000000001038642
タイトルコード 1009910247062
資料番号 00000000000005980800
請求記号 361.45/10054
内容細目 初期メソポタミアの手紙と行政命令文 広域情報伝達システムの展開とトゥルン・ウント・タクシス家 メディアとしての聖地巡礼記 地の果ての外交 文字のかなたに 「聖年」の誕生 名誉の喪失と回復 恋文と新聞のあいだ 農村の時間認識と歴史 コミュニケーション過程としての啓蒙主義 会話と議論 ラテン語とドイツ語のはざまで 中・近世ドイツ農村社会の武装・暴力・秩序 聖餐式と会衆歌
内容紹介 情報伝達の変容を鮮やかに描く…。19世紀までのヨーロッパ社会における情報の社会的流通の諸問題を分析する。京都大学人文科学研究所において実施された共同研究の成果報告書。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル