日本人の神と仏
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本人の神と仏 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 菅原信海‖著 |
| 出版者 | 法蔵館 |
| 出版年 | 2001.8 |
| 内容紹介 | 神と仏が習合する日本人の信仰はどのように形成されたのか。天台の神道の教義と歴史を探り、世界遺産となった日光山の民俗文化を例に、日本宗教の多様性と重層性をわかり易く解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本人の神と仏 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジンノカミトホトケ |
| サブタイトル | 日光山の信仰と歴史 |
| サブタイトルヨミ | ニッコウサンノシンコウトレキシ |
| 著編者等/著者名等 | 菅原信海‖著 |
| 統一著者名 | 菅原信海 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スガハラシンカイ |
| 出版者 | 法蔵館 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2001.8 |
| 大きさ | 259p |
| 件名 | 宗教-日本 天台宗 山王神道 |
| 分類 | 162.1,162.1 162.1 |
| ISBN | 4-8318-5676-2 |
| マークNo | TRC000000001040207 |
| タイトルコード | 1009910249585 |
| 資料番号 | 00000000000005981691 |
| 請求記号 | 162.1/10024 |
| 内容紹介 | 神と仏が習合する日本人の信仰はどのように形成されたのか。天台の神道の教義と歴史を探り、世界遺産となった日光山の民俗文化を例に、日本宗教の多様性と重層性をわかり易く解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
