戻る

氷室のはなし

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 氷室のはなし
著編者等/著者名等 菅谷文則‖著 宮川敏彦‖著 山崎清憲‖著
出版者 国道194号広域観光推進協議会 高知新聞企業(発売)
出版年 2001.7
内容紹介 全国で八百カ所以上もあったといわれる氷室。その中でも本川村の手箱山氷室は、宇和島市の氷室と並んで、おそらく日本の南限に近いものと推察される。奈良など、主に西日本の氷室についての資料を集め、読みやすくまとめる。
種別 図書
タイトル 氷室のはなし
タイトルヨミ ヒムロノハナシ
サブタイトル 高知・手箱山
サブタイトルヨミ コウチテバコヤマ
著編者等/著者名等 菅谷文則‖著 宮川敏彦‖著 山崎清憲‖著
統一著者名 菅谷文則 宮川敏彦 山崎清憲
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スガヤフミノリ ミヤガワトシヒコ ヤマザキキヨノリ
出版者 国道194号広域観光推進協議会 高知新聞企業(発売)
出版地 本川村(高知県) [高知]
出版年 2001.7
大きさ 159p
件名
分類 383.8,383.8 383.8
ISBN 4-87503-193-9
マークNo TRC000000001040767
タイトルコード 1009910250149
資料番号 00000000000005982665
請求記号 383.8/10063
内容細目 手箱山氷室へのご案内 奈良の古代氷室 寺川郷談と氷室 氷の歳時記 私の雪道 西日本の氷室・中国の氷室 手箱山に氷室のナゾを追う
内容紹介 全国で八百カ所以上もあったといわれる氷室。その中でも本川村の手箱山氷室は、宇和島市の氷室と並んで、おそらく日本の南限に近いものと推察される。奈良など、主に西日本の氷室についての資料を集め、読みやすくまとめる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル