戻る

自然灰釉の作り方

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自然灰釉の作り方
著編者等/著者名等 北川八郎‖著
出版者 理工学社
出版年 2001.9
内容紹介 自然界の植物たちを利用して作る灰釉づくりについて、植物たちの四季それぞれに輝く個性を陶器に写しとるという考えをもとに、釉のつくり方と製品化・市販されていない個性的な釉の焼き方を提唱。
種別 図書
タイトル 自然灰釉の作り方
タイトルヨミ シゼンハイユウノツクリカタ
サブタイトル 四季の色を器にうつしとる
サブタイトルヨミ シキノイロオウツワニウツシトル
著編者等/著者名等 北川八郎‖著
統一著者名 北川八郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キタガワハチロウ
出版者 理工学社
出版地 東京
出版年 2001.9
大きさ 105p
件名 釉薬
分類 751,751 751
ISBN 4-8445-8584-3
マークNo TRC01040777
タイトルコード 1009910250159
資料番号 005981634
請求記号 751/キタ シ
内容紹介 自然界の植物たちを利用して作る灰釉づくりについて、植物たちの四季それぞれに輝く個性を陶器に写しとるという考えをもとに、釉のつくり方と製品化・市販されていない個性的な釉の焼き方を提唱。
種別 図書
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル