近代化遺産を歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代化遺産を歩く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 増田彰久‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2001.9 |
内容紹介 | 幕末以降150年間に日本は驚くべきスピードで近代化を進めた。鉄鋼、石炭、造船などの基幹産業を立ち上げ、ダムや鉄道をつくり、ホテルや刑務所を建設した。各地に残された歴史的価値の高い近代化遺産を写真と文で訪ねる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代化遺産を歩く |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイカイサンオアルク |
サブタイトル | カラー版 |
サブタイトルヨミ | カラーバン |
シリーズ名 | 中公新書/1604 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ1604 |
著編者等/著者名等 | 増田彰久‖著 |
統一著者名 | 増田彰久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マスダアキヒサ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.9 |
大きさ | 222p |
件名 | 建築-日本 近代建築 近代化遺産 |
分類 | 523.1,523.1 523.1 |
ISBN | 4-12-101604-1 |
マークNo | TRC01044975 |
タイトルコード | 1009910257394 |
資料番号 | 005981014 |
請求記号 | 523.1/10030 |
内容紹介 | 幕末以降150年間に日本は驚くべきスピードで近代化を進めた。鉄鋼、石炭、造船などの基幹産業を立ち上げ、ダムや鉄道をつくり、ホテルや刑務所を建設した。各地に残された歴史的価値の高い近代化遺産を写真と文で訪ねる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |