日本人はるかな旅 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人はるかな旅 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | NHKスペシャル「日本人」プロジェクト‖編 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 2001.9 |
内容紹介 | 約9500年前、南九州一帯には高度な文明を持つ人々が暮らしていた。しかし約6300年前の火山大噴火によって、彼らは忽然と姿を消してしまう。時期を前後して興る縄文文化に影響を与えた黒潮の文化圏をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本人はるかな旅 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンハルカナタビ |
各巻書名 | 巨大噴火に消えた黒潮の民 |
各巻書名ヨミ | キョダイ フンカ ニ キエタ クロシオ ノ タミ |
シリーズ名 | NHKスペシャル/ |
シリーズ名ヨミ | エヌエイチケースペシャル |
著編者等/著者名等 | NHKスペシャル「日本人」プロジェクト‖編 |
統一著者名 | 日本放送協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニッポンホウソウキョウカイ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.9 |
大きさ | 237p |
件名 | 日本民族 日本-歴史-原始時代 |
分類 | 210.2,210.2 210.2 |
ISBN | 4-14-080624-9 |
マークNo | TRC000000001045078 |
タイトルコード | 1009910257498 |
資料番号 | 00000000000005985791 |
請求記号 | 210.2/10036/2 |
内容細目 | 巨大噴火に消えた黒潮の民 港川人骨から探る日本人の起源 石斧のひろがり・黒潮文化圏 夏至南風の島 歴史を変えた火山の大噴火 縄文の海へ・「海の民」の民族考古学 火山と暮らす未来 貝文土器の時代 |
内容紹介 | 約9500年前、南九州一帯には高度な文明を持つ人々が暮らしていた。しかし約6300年前の火山大噴火によって、彼らは忽然と姿を消してしまう。時期を前後して興る縄文文化に影響を与えた黒潮の文化圏をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |