戻る

ジェンダーと社会教育

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ジェンダーと社会教育
著編者等/著者名等 日本社会教育学会年報編集委員会‖編
出版者 東洋館出版社
出版年 2001.9
内容紹介 1982年の日本社会教育学会年報「婦人問題と社会教育」以来の研究成果をもとに、性差別・ジェンダーと社会教育をめぐる課題や問題をとらえることをめざした論考集。今まさに議論の途上にある概念や問題を提起する。
種別 図書
タイトル ジェンダーと社会教育
タイトルヨミ ジェンダートシャカイキョウイク
シリーズ名 日本の社会教育/第45集
シリーズ名ヨミ ニホンノシャカイキョウイク45
著編者等/著者名等 日本社会教育学会年報編集委員会‖編
統一著者名 日本社会教育学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンシャカイキョウイクガッカイ
出版者 東洋館出版社
出版地 東京
出版年 2001.9
大きさ 272p
件名 社会教育 女性問題
分類 379.04,379.04 379.04
ISBN 4-491-01751-4
マークNo TRC000000001045564
タイトルコード 1009910257984
資料番号 00000000000005980974
請求記号 379/44/45
内容細目 社会教育・生涯学習政策とジェンダー 国際的成人学習・教育組織にみるジェンダー視点 女性行政と住民のパートナーシップ 社会教育研究におけるジェンダーの問題構造 社会教育史研究の現状と課題 近代化過程における社会体育・スポーツの制度化とジェンダー 戦後初期における「婦人教育」政策にみられる性別教育観の検討 戦後日本社会の「高度ジェンダー化」と社会教育政策 社会教育における女性問題学習 男女平等を目指した学習と実践 社会教育施設・女性関連施設の現状と課題 女性労働問題学習ネットワークの可能性 「ジェンダー視点」を共有する地域ネットワークの可能性と課題 セクシュアリティに関わる学習と社会教育の課題 障害をめぐる社会的課題とジェンダー学習 「男女共同参画」政策の主流化と市民の活動
内容紹介 1982年の日本社会教育学会年報「婦人問題と社会教育」以来の研究成果をもとに、性差別・ジェンダーと社会教育をめぐる課題や問題をとらえることをめざした論考集。今まさに議論の途上にある概念や問題を提起する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル