戻る

愛知県史民俗調査報告書 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 愛知県史民俗調査報告書 4 4
著編者等/著者名等 愛知県史編さん専門委員会民俗部会‖編集
出版者 愛知県総務部総務課県史編さん室
出版年 2001.6
種別 図書
タイトル 愛知県史民俗調査報告書 4 4
タイトルヨミ アイチケンシミンゾクチョウサホウコクショ
各巻書名 津島・尾張西部
各巻書名ヨミ ツシマ オワリ セイブ 「愛知県史民俗調査報告書4津島・尾張西部」編集委員会‖編集
著編者等/著者名等 愛知県史編さん専門委員会民俗部会‖編集
統一著者名 愛知県
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アイチケン
出版者 愛知県総務部総務課県史編さん室
出版地 名古屋
出版年 2001.6
大きさ 398p
件名 愛知県-風俗
分類 382.155,382.155 382.155
マークNo TRC01110181
タイトルコード 1009910262513
資料番号 006005300
請求記号 382.15/10003/4
内容細目 津島・尾張西部の民俗 尾張西部の年中行事 祭り組織から見た津島の重層的社会構造 津島・加藤ウバ車店 鍛冶屋の回顧録を通してみた津島の交通・交易 あかだ 津島・氷室作大夫家文書 津島御師の廻檀活動 津島御師の檀那場経営 津島天王祭りの山車風流 一竜斎兼由丸初代松岡与四郎回顧録 平野低地の土地利用 低湿地帯における魚・草・泥の利用慣行 尾張平野の田植え慣行 尾張西部沿岸の漁業 尾張西南部の衣服 低湿地の住まいと暮らし 尾張の嫁入り 木曽川下流域のムラと寺院 海部郡の神楽屋形と祭り 津島町衆の生活と出入衆
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル