戻る

古美術を科学する

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古美術を科学する
著編者等/著者名等 三浦定俊‖著
出版者 広済堂出版
出版年 2001.11
内容紹介 日光陽明門の羽目板には何が隠されていたか? 鎌倉大仏の首に亀裂があるのはなぜ? キリシタン絵師たちが油絵具代わりに使ったものは? サイエンスで解き明かす文化財の秘密。
種別 図書
タイトル 古美術を科学する
タイトルヨミ コビジュツオカガクスル
サブタイトル テクノロジーによる新発見
サブタイトルヨミ テクノロジーニヨルシンハッケン
シリーズ名 広済堂ライブラリー/008
シリーズ名ヨミ コウサイドウライブラリー8
著編者等/著者名等 三浦定俊‖著
統一著者名 三浦定俊
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミウラサダトシ
出版者 広済堂出版
出版地 東京
出版年 2001.11
大きさ 205p
件名 文化財-日本 美術品-保存・修復
分類 709.1,709.1 709.1
ISBN 4-331-85007-2
マークNo TRC000000001049477
タイトルコード 1009910266821
資料番号 00000000000006025373
請求記号 709.1/10043
内容紹介 日光陽明門の羽目板には何が隠されていたか? 鎌倉大仏の首に亀裂があるのはなぜ? キリシタン絵師たちが油絵具代わりに使ったものは? サイエンスで解き明かす文化財の秘密。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル