意識と本質
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 意識と本質 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井筒俊彦‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2001.10 |
内容紹介 | 東洋哲学の分析から得た根元的思想パターンを主体化し、その基盤の上に新しい哲学を生み出さなければならない。このような問題意識を独自の「共時的構造化」の方法によって展開した、哲学的営為。91年刊のワイド版。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 意識と本質 |
---|---|
タイトルヨミ | イシキトホンシツ |
サブタイトル | 精神的東洋を索めて |
サブタイトルヨミ | セイシンテキトウヨウオモトメテ |
シリーズ名 | ワイド版岩波文庫/200 |
シリーズ名ヨミ | ワイドバンイワナミブンコ200 |
著編者等/著者名等 | 井筒俊彦‖著 |
統一著者名 | 井筒俊彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イズツトシヒコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.10 |
大きさ | 417p |
件名 | 東洋思想 |
分類 | 120.4,120.4 120.4 |
ISBN | 4-00-007200-5 |
マークNo | TRC000000001049541 |
タイトルコード | 1009910266893 |
資料番号 | 00000000000006047153 |
請求記号 | 081.6/149/200 |
内容細目 | 意識と本質 対話と非対話 禅における言語的意味の問題 本質直観 |
内容紹介 | 東洋哲学の分析から得た根元的思想パターンを主体化し、その基盤の上に新しい哲学を生み出さなければならない。このような問題意識を独自の「共時的構造化」の方法によって展開した、哲学的営為。91年刊のワイド版。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 読売文学賞研究・翻訳賞 |
配架場所 | 034E0 |