戻る

真宗民俗の再発見

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 真宗民俗の再発見
著編者等/著者名等 蒲池勢至‖著 川村赳夫‖写真
出版者 法蔵館
出版年 2001.10
内容紹介 過疎化や都市化の波に押されて、風化しつつある真宗門徒の信仰の「こころ」と「かたち」を、写真と文章で綴る探訪の記録。「真宗」はどのように伝承されてきたのか? 各地の行事から探る試み。
種別 図書
タイトル 真宗民俗の再発見
タイトルヨミ シンシュウミンゾクノサイハッケン
サブタイトル 生活に生きる信仰と行事
サブタイトルヨミ セイカツニイキルシンコウトギョウジ
著編者等/著者名等 蒲池勢至‖著 川村赳夫‖写真
統一著者名 蒲池勢至 川村赳夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ガマイケセイシ カワムラタケオ
出版者 法蔵館
出版地 京都
出版年 2001.10
大きさ 239p
件名 真宗 仏教-仏会・仏事
分類 188.76,188.76 188.76
ISBN 4-8318-8144-9
マークNo TRC000000001050442
タイトルコード 1009910267843
資料番号 00000000000006026272
請求記号 188.7/10130
内容紹介 過疎化や都市化の波に押されて、風化しつつある真宗門徒の信仰の「こころ」と「かたち」を、写真と文章で綴る探訪の記録。「真宗」はどのように伝承されてきたのか? 各地の行事から探る試み。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル