戻る

江戸・上方の大店と町家女性

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸・上方の大店と町家女性
著編者等/著者名等 林玲子‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2001.11
内容紹介 近世の、京都・大坂・江戸は「三都」と呼ばれ、大店はそれぞれに拠点をもうけ、各地の町家は連絡を取り合って活動していた。白木屋や三井両替店の動向を通して、両地域の経済特質を解明。また商家の女性史を掘り起こす。
種別 図書
タイトル 江戸・上方の大店と町家女性
タイトルヨミ エドカミガタノオオダナトマチヤジョセイ
著編者等/著者名等 林玲子‖著
統一著者名 林玲子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハヤシレイコ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2001.11
大きさ 352p
件名 日本-商業-歴史 商店 女性-歴史
分類 672.1,672.1 672.1
ISBN 4-642-03371-8
マークNo TRC000000001051248
タイトルコード 1009910269801
資料番号 00000000000006063622
請求記号 672.1/ハヤ エ
内容紹介 近世の、京都・大坂・江戸は「三都」と呼ばれ、大店はそれぞれに拠点をもうけ、各地の町家は連絡を取り合って活動していた。白木屋や三井両替店の動向を通して、両地域の経済特質を解明。また商家の女性史を掘り起こす。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル