戻る

占領下日本の表記改革

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 占領下日本の表記改革
著編者等/著者名等 J.マーシャル・アンガー‖著 奥村睦世‖訳
出版者 三元社
出版年 2001.10
内容紹介 日本語のローマ字への転換は「押し付けられた表記改革」という神話はなぜ生まれたのか。「国語国字問題」をめぐる日本の社会風潮、特に敗戦後の表記改革について現実を明らかにし、ローマ字教育実験の実態に迫る。
種別 図書
タイトル 占領下日本の表記改革
タイトルヨミ センリョウカニホンノヒョウキカイカク
サブタイトル 忘れられたローマ字による教育実験
サブタイトルヨミ ワスレラレタローマジニヨルキョウイクジッケン
著編者等/著者名等 J.マーシャル・アンガー‖著 奥村睦世‖訳
統一著者名ヨミ Unger J.Marshall
統一著者名 奥村睦世
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アンガーJ.マーシャル オクムラムツヨ
出版者 三元社
出版地 東京
出版年 2001.10
大きさ 212p
件名 ローマ字 国語国字問題 占領政策-日本
分類 811.98,811.98 811.98
ISBN 4-88303-084-9
マークNo TRC01053062
タイトルコード 1009910272243
資料番号 006027833
請求記号 811.98/アン セ
一般注記 原タイトル:Literacy and script reform in occupation Japan
内容紹介 日本語のローマ字への転換は「押し付けられた表記改革」という神話はなぜ生まれたのか。「国語国字問題」をめぐる日本の社会風潮、特に敗戦後の表記改革について現実を明らかにし、ローマ字教育実験の実態に迫る。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル