こんなデザインが使いやすさを生む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | こんなデザインが使いやすさを生む |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 三菱電機株式会社デザイン研究所‖編 |
| 出版者 | 工業調査会 |
| 出版年 | 2001.11 |
| 内容紹介 | 製品の使いやすさを評価する方法、使いやすい製品を開発するための体制について解説する。メーカーで実際に行われているユーザビリティ評価を実例を交えて紹介し、生の体験に基づく具体的ノウハウをあますところなく伝える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | こんなデザインが使いやすさを生む |
|---|---|
| タイトルヨミ | コンナデザインガツカイヤスサオウム |
| サブタイトル | 商品開発のためのユーザビリティ評価 |
| サブタイトルヨミ | ショウヒンカイハツノタメノユーザビリティヒョウカ |
| 著編者等/著者名等 | 三菱電機株式会社デザイン研究所‖編 |
| 統一著者名 | 三菱電機デザイン研究所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミツビシデンキデザインケンキュウジョ |
| 出版者 | 工業調査会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2001.11 |
| 大きさ | 247p |
| 件名 | デザイン(工業) 人間工学 |
| 分類 | 501.83,501.83 501.8 |
| ISBN | 4-7693-1206-7 |
| マークNo | TRC01053886 |
| タイトルコード | 1009910273839 |
| 資料番号 | 006028492 |
| 請求記号 | 501.8/10026 |
| 内容紹介 | 製品の使いやすさを評価する方法、使いやすい製品を開発するための体制について解説する。メーカーで実際に行われているユーザビリティ評価を実例を交えて紹介し、生の体験に基づく具体的ノウハウをあますところなく伝える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
