生かしておきたい江戸ことば450語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生かしておきたい江戸ことば450語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 沢田一矢‖著 |
出版者 | 三省堂 |
出版年 | 2001.12 |
内容紹介 | 古典話芸の分野で、かつては日常語として使われていた多くのことばが「死にかけ」ている。それらの正確な意味や味わいを平易に解説する中で古典芸能の現代的意味を考える書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生かしておきたい江戸ことば450語 |
---|---|
タイトルヨミ | イカシテオキタイエドコトバヨンヒャクゴジュウゴ |
著編者等/著者名等 | 沢田一矢‖著 |
統一著者名 | 沢田一矢 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サワダイッシ |
出版者 | 三省堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.12 |
大きさ | 206p |
件名 | 日本語-単語 |
分類 | 814,814 814 |
ISBN | 4-385-36070-7 |
マークNo | TRC01055054 |
タイトルコード | 1009910275588 |
資料番号 | 005875687 |
請求記号 | 814/サワ イ |
内容紹介 | 古典話芸の分野で、かつては日常語として使われていた多くのことばが「死にかけ」ている。それらの正確な意味や味わいを平易に解説する中で古典芸能の現代的意味を考える書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03QA0 |