戻る

国際化とアイデンティティ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 国際化とアイデンティティ
著編者等/著者名等 梶田孝道‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2001.12
内容紹介 グローバル化の進展と数十年間にわたる日本の国際化の基本的趨勢を外国人の視点から分析。外国人の増加により住居、教育、市民権などの各領域でどのような変化が起き、どのような新しい主体が登場しつつあるかを明らかにする。
種別 図書
タイトル 国際化とアイデンティティ
タイトルヨミ コクサイカトアイデンティティ
シリーズ名 講座・社会変動/7
シリーズ名ヨミ コウザシャカイヘンドウ7
著編者等/著者名等 梶田孝道‖編著
統一著者名 梶田孝道
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カジタタカミチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2001.12
大きさ 328p
件名 外国人(日本在留)
分類 334.41,334.41 334.41
ISBN 4-623-03546-8
マークNo TRC01056776
タイトルコード 1009910278020
資料番号 006031637
請求記号 334.4/10057
内容細目 国際化からグローバル化へ 情報化社会と組織およびコミュニティネットワーク 教育の国際化と多様な「多文化教育」 ポストナショナルな市民権は可能か? 戦後日本の外国人政策と在日コリアンの社会運動 マイノリティの言説戦略とポスト・アイデンティティ・ポリティクス 現代日本の外国人労働者政策・再考 雇用構造の変動と外国人労働者 「エスニック・ネットワーク」の展開と地域社会変容 国際労働移動とジェンダー
内容紹介 グローバル化の進展と数十年間にわたる日本の国際化の基本的趨勢を外国人の視点から分析。外国人の増加により住居、教育、市民権などの各領域でどのような変化が起き、どのような新しい主体が登場しつつあるかを明らかにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル