植生環境学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 植生環境学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 水野一晴‖編 |
出版者 | 古今書院 |
出版年 | 2001.12 |
内容紹介 | 三頭山のブナ林は何故絶滅寸前なのか、北海道の台地・丘隆地には何故ササ原が多いか、小笠原の固有種に帰化植物はどんな影響を与えたか…など生育環境の視点からみた植物の生態に関する全17章の謎解き科学読み物。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 植生環境学 |
---|---|
タイトルヨミ | ショクセイカンキョウガク |
サブタイトル | 植物の生育環境の謎を解く |
サブタイトルヨミ | ショクブツノセイイクカンキョウノナゾオトク |
著編者等/著者名等 | 水野一晴‖編 |
統一著者名 | 水野一晴 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミズノカズハル |
出版者 | 古今書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.12 |
大きさ | 222p |
件名 | 植物生態学 |
分類 | 471.71,471.71 471.71 |
郷土件名 | 510793600000000 510079700000000 |
書誌グループ | F00001 |
ISBN | 4-7722-4029-2 |
マークNo | TRC000000001058218 |
タイトルコード | 1009910280142 |
資料番号 | 00000000000010240190 |
請求記号 | 471.71/ミス シ |
内容紹介 | 三頭山のブナ林は何故絶滅寸前なのか、北海道の台地・丘隆地には何故ササ原が多いか、小笠原の固有種に帰化植物はどんな影響を与えたか…など生育環境の視点からみた植物の生態に関する全17章の謎解き科学読み物。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03147 |