豊臣秀吉と京都
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 豊臣秀吉と京都 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本史研究会‖編 |
出版者 | 文理閣 |
出版年 | 2001.12 |
内容紹介 | 秀吉と京都についての研究では京都の特殊性を強調するあまり、城下町の発展段階の中で京都が論じられることはなかった。本書では、豊臣政権期の京都・伏見に焦点を当て、多角的学際的に豊臣秀吉と京都の関係を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 豊臣秀吉と京都 |
---|---|
タイトルヨミ | トヨトミヒデヨシトキョウト |
サブタイトル | 聚楽第・御土居と伏見城 |
サブタイトルヨミ | ジュラクダイオドイトフシミジョウ |
著編者等/著者名等 | 日本史研究会‖編 |
統一著者名 | 日本史研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンシケンキュウカイ |
出版者 | 文理閣 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2001.12 |
大きさ | 249p |
件名 | 京都市-歴史 豊臣 秀吉 聚楽第 伏見城 |
分類 | 216.204,216.2 216.2 |
ISBN | 4-89259-391-5 |
マークNo | TRC000000001058384 |
タイトルコード | 1009910280308 |
資料番号 | 00000000000006033427 |
請求記号 | 216.2/10012 |
内容細目 | 織田信長と京の城 豊臣政権と首都 「御土居」への道 「惣構」の成立と展開 城郭史からみた聚楽第と伏見城 豊臣政権の京都都市改造 江戸時代の伏見 聚楽第と城下町 聚楽第の築城と都市の発展 江戸時代の聚楽第跡 方広寺跡の発掘調査 考古学からみた伏見城・城下町 伏見城とその城下町の復元 御土居の発掘調査 |
内容紹介 | 秀吉と京都についての研究では京都の特殊性を強調するあまり、城下町の発展段階の中で京都が論じられることはなかった。本書では、豊臣政権期の京都・伏見に焦点を当て、多角的学際的に豊臣秀吉と京都の関係を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |