茶掛を読み解く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 茶掛を読み解く |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 谷端昭夫‖著 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版年 | 2001.12 |
| 内容紹介 | 茶の湯に用いる掛け物-茶掛の中から、懐紙・消息など9点を釈文とともに紹介し、各内容を通して、それぞれの筆者の事跡や当時の茶の湯、時代背景を解説する。変体仮名や特有の用語・読み方も説明。茶掛の解読に親しむ入門書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 茶掛を読み解く |
|---|---|
| タイトルヨミ | チャガケオヨミトク |
| シリーズ名 | 裏千家学園公開講座/ |
| シリーズ名ヨミ | ウラセンケガクエンコウカイコウザ |
| 著編者等/著者名等 | 谷端昭夫‖著 |
| 統一著者名 | 谷端昭夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニハタアキオ |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2001.12 |
| 大きさ | 190p |
| 件名 | 茶掛 |
| 分類 | 791.6,791.6 791.6 |
| ISBN | 4-473-01865-2 |
| マークNo | TRC000000001058704 |
| タイトルコード | 1009910281305 |
| 資料番号 | 00000000000006072417 |
| 請求記号 | 791.6/10017 |
| 内容紹介 | 茶の湯に用いる掛け物-茶掛の中から、懐紙・消息など9点を釈文とともに紹介し、各内容を通して、それぞれの筆者の事跡や当時の茶の湯、時代背景を解説する。変体仮名や特有の用語・読み方も説明。茶掛の解読に親しむ入門書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
