なぜ、メールは人を感情的にするのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | なぜ、メールは人を感情的にするのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林正幸‖著 |
出版者 | ダイヤモンド社 |
出版年 | 2001.12 |
内容紹介 | 文字以外に手がかりのないメールというメディア。その心理的な罠と、新しい可能性を探る。メールでつながる人間関係とこじれる人間関係、メル友、出会い系サイトと携帯メール、メールカウンセリングの可能性などについて考察。 |
種別 | 図書 |
タイトル | なぜ、メールは人を感情的にするのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼメールワヒトオカンジョウテキニスルノカ |
サブタイトル | Eメールの心理学 |
サブタイトルヨミ | イーメールノシンリガク |
シリーズ名 | Life & business series/ |
シリーズ名ヨミ | ライフアンドビジネスシリーズ |
著編者等/著者名等 | 小林正幸‖著 |
統一著者名 | 小林正幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシマサユキ |
出版者 | ダイヤモンド社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.12 |
大きさ | 189p |
件名 | コミュニケーション 人間関係 電子メール |
分類 | 361.454,361.454 361.45 |
ISBN | 4-478-71044-9 |
マークNo | TRC000000001058822 |
タイトルコード | 1009910281423 |
資料番号 | 00000000000006071567 |
請求記号 | 361.45/10060 |
内容紹介 | 文字以外に手がかりのないメールというメディア。その心理的な罠と、新しい可能性を探る。メールでつながる人間関係とこじれる人間関係、メル友、出会い系サイトと携帯メール、メールカウンセリングの可能性などについて考察。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |