鈴木大拙全集 第27巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 鈴木大拙全集 第27巻 第27巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木大拙‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2001.12 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 鈴木大拙全集 第27巻 第27巻 |
---|---|
タイトルヨミ | スズキダイセツゼンシュウ |
著編者等/著者名等 | 鈴木大拙‖著 |
統一著者名 | 鈴木大拙 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキダイセツ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.12 |
大きさ | 648p |
件名 | 禅宗 |
分類 | 188.8,188.8 188.8 |
郷土分類 | 188 |
ISBN | 4-00-092297-1 |
マークNo | TRC01059618 |
タイトルコード | 1009910282223 |
資料番号 | 007694839 |
請求記号 | K188/1197/27 |
内容細目 | 欧米各国に於ける宗教の傾向 日本民族性と仏教の発展 坐禅論 メチニコフの宗教観 予が宗教観 禅の特色と基教の禅観 寮に入るときの覚悟 仏教的修養 禅の具体的表現 禅宗に就いて 禅の概念 捨てゝこそ 聖者の宗教 『楞伽経』と禅 予の真宗観 仏教と世界文化 信仰と学問 犠牲の精神 禅堂生活の近代的意義 仏教とシナ民族性 釈尊讃仰 禅に就いて 木の文化と石の文化 宗教について 宗教的生活 自然法爾 無心 「即」と「如」 生死に生きる 禅と鎌倉時代 人 『維摩経』の話 宗教人と道徳人 日本文化の生成と宗教の機能に就いて 追悼談 宗教について 東西文明の相違点 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03NA1 |