戻る

天台仏教と平安朝文人

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 天台仏教と平安朝文人
著編者等/著者名等 後藤昭雄‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2002.1
内容紹介 平安時代には仮名文学より価値のあるものとされ、仏教とも関わりも深かった漢文学、漢詩文の作者でもあった最澄・良源ら天台僧たちと文人との交流を鮮やかに描き出す。興趣あふれる平安朝漢文学の世界へ誘う入門書。
種別 図書
タイトル 天台仏教と平安朝文人
タイトルヨミ テンダイブッキョウトヘイアンチョウブンジン
シリーズ名 歴史文化ライブラリー/133
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー133
著編者等/著者名等 後藤昭雄‖著
統一著者名 後藤昭雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ゴトウアキオ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2002.1
大きさ 225p
件名 漢詩 日本文学-歴史-平安時代 天台宗 宗教と文学
分類 919.3,919.3 919.3
ISBN 4-642-05533-9
マークNo TRC01061283
タイトルコード 1009910284723
資料番号 006076095
請求記号 919.3/コト テ
内容紹介 平安時代には仮名文学より価値のあるものとされ、仏教とも関わりも深かった漢文学、漢詩文の作者でもあった最澄・良源ら天台僧たちと文人との交流を鮮やかに描き出す。興趣あふれる平安朝漢文学の世界へ誘う入門書。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル