9月11日・メディアが試された日
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 9月11日・メディアが試された日 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 外岡秀俊‖編 枝川公一‖編 室謙二‖編 |
| 出版者 | 大日本印刷株式会社ICC本部 トランスアート市谷分室(発売) |
| 出版年 | 2001.12 |
| 内容紹介 | 9月11日、アメリカでの同時多発テロ事件以来、マスメディアとインターネットは何を発信し、どんな論議を行ったか。ジャーナリズムの役割をめぐる座談会、書き下ろし論考のほか、日米を中心とするメディアの動向をまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 9月11日・メディアが試された日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クガツジュウイチニチメディアガタメサレタヒ |
| サブタイトル | TV・新聞・インターネット |
| サブタイトルヨミ | テレビシンブンインターネット |
| シリーズ名 | 本とコンピュータ叢書/ |
| シリーズ名ヨミ | ホントコンピュータソウショ |
| 著編者等/著者名等 | 外岡秀俊‖編 枝川公一‖編 室謙二‖編 |
| 統一著者名 | 外岡秀俊 枝川公一 室謙二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソトオカヒデトシ エダガワコウイチ ムロケンジ |
| 出版者 | 大日本印刷株式会社ICC本部 トランスアート市谷分室(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2001.12 |
| 大きさ | 173p |
| 件名 | ジャーナリズム マス・メディア インターネット アメリカ同時多発テロ(2001) |
| 分類 | 070,070 070 |
| ISBN | 4-88752-159-6 |
| マークNo | TRC000000001061349 |
| タイトルコード | 1009910284789 |
| 資料番号 | 00000000000006076285 |
| 請求記号 | 070/10008 |
| 内容細目 | メディアが試された日 つくられたナショナリズム そのときテレビは リアルタイム映像の衝撃 活字メディアの復権 そのとき新聞は 次のミレニアムへの提言 メディアをつくる責任 そのときインターネットは アメリカモデルのグローバリズムをこえて 語られたことば(2001年9月13日-10月15日) 知識人たちの重い警告 歴史の中の情報技術・ジャーナリズム・戦争 |
| 内容紹介 | 9月11日、アメリカでの同時多発テロ事件以来、マスメディアとインターネットは何を発信し、どんな論議を行ったか。ジャーナリズムの役割をめぐる座談会、書き下ろし論考のほか、日米を中心とするメディアの動向をまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
