新型電池の材料化学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 新型電池の材料化学 |
|---|---|
| 出版者 | 学会出版センター |
| 出版年 | 2001.12 |
| 内容紹介 | 携帯電子機器、ハイブリット電気自動車などの電源として、需要が高まる高性能電池。リチウム系二次電池、ニッケル水素系二次電池、キャパシタ、および燃料電池について、その化学材料の周辺の科学、技術についてまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 新型電池の材料化学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンガタデンチノザイリョウカガク |
| シリーズ名 | 季刊化学総説/No.49 |
| シリーズ名ヨミ | キカンカガクソウセツ49 |
| 出版者 | 学会出版センター |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2001.12 |
| 大きさ | 263p |
| 件名 | 電池 |
| 分類 | 572.1,572.1 572.1 |
| ISBN | 4-7622-2989-X |
| マークNo | TRC000000002001770 |
| タイトルコード | 1009910288112 |
| 資料番号 | 00000000000006076582 |
| 請求記号 | 572.1/10008 |
| 内容細目 | 電池構成と要素 移動用燃料電池 レドックス特性の評価法 材料の構造・物性評価法 正極材料 負極材料 電解質 セパレーターおよびバインダー ニッケル・水素電池用負極材料としての水素吸蔵合金 正極材料 改質ガスおよびメタノール直接型固体高分子形燃料電池の特徴と構成 高温および低温作動型固体酸化物形燃料電池の特徴と構成 電気二重層キャパシタの概要 炭素材料 金属酸化物電極を用いるスーパーキャパシタ 電気化学キャパシタと導電性高分子 リチウムイオン電池 ニッケル・水素化物電池 汎用電極材料 |
| 内容紹介 | 携帯電子機器、ハイブリット電気自動車などの電源として、需要が高まる高性能電池。リチウム系二次電池、ニッケル水素系二次電池、キャパシタ、および燃料電池について、その化学材料の周辺の科学、技術についてまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
