戻る

いけばなの起源

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル いけばなの起源
著編者等/著者名等 中山真知子‖著
出版者 人文書院
出版年 2002.1
内容紹介 現代いけばなの源流をたずね、民俗文化の「七」の伝承を追及する、大胆かつ豊かな推論を展開。歴史の中に埋没し散在する神話伝承を拾い集め、七枝の立花伝承へと導く。
種別 図書
タイトル いけばなの起源
タイトルヨミ イケバナノキゲン
サブタイトル 立花と七支刀
サブタイトルヨミ タテハナトシチシトウ
著編者等/著者名等 中山真知子‖著
統一著者名 中山真知子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカヤママチコ
出版者 人文書院
出版地 京都
出版年 2002.1
大きさ 202p
件名 花道-歴史 七支刀 民間信仰
分類 793.2,793.2 793.2
ISBN 4-409-54062-9
マークNo TRC000000002002634
タイトルコード 1009910289343
資料番号 00000000000006079982
請求記号 793.2/10005
内容紹介 現代いけばなの源流をたずね、民俗文化の「七」の伝承を追及する、大胆かつ豊かな推論を展開。歴史の中に埋没し散在する神話伝承を拾い集め、七枝の立花伝承へと導く。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル