戻る

河合隼雄著作集 第2期5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 河合隼雄著作集 第2期5 第2期5
著編者等/著者名等 河合隼雄‖著
出版者 岩波書店
出版年 2002.1
内容紹介 子どもの心の深層にふれる創造的で個性的な教育実践とは。子どもの成長にとって悪と創造とはどうかかわっているのか。心理臨床の豊かな経験と教育現場との交流をもとに、子どもの内面を読み解き新しい教育のあり方を提言する。
種別 図書
タイトル 河合隼雄著作集 第2期5 第2期5
タイトルヨミ カワイハヤオチョサクシュウ
各巻書名 臨床教育学入門
各巻書名ヨミ リンショウ キョウイクガク ニュウモン
著編者等/著者名等 河合隼雄‖著
統一著者名 河合隼雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワイハヤオ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2002.1
大きさ 20,334p
件名 心理学
分類 140.8,140.8 140.8
ISBN 4-00-092495-8
マークNo TRC000000002003048
タイトルコード 1009910290498
資料番号 00000000000006079354
請求記号 140.8/9/2-5
内容細目 臨床心理学と教育 子どもと悪 臨床教育学入門 家庭教育の重要性 心理臨床における学生相談の方向性 学校における心理臨床 野外文化教育の意義 日本の教育の底にあるもの
内容紹介 子どもの心の深層にふれる創造的で個性的な教育実践とは。子どもの成長にとって悪と創造とはどうかかわっているのか。心理臨床の豊かな経験と教育現場との交流をもとに、子どもの内面を読み解き新しい教育のあり方を提言する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル