戻る

聖武天皇と紫香楽宮の時代

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 聖武天皇と紫香楽宮の時代
著編者等/著者名等 小笠原好彦‖著
出版者 新日本出版社
出版年 2002.1
内容紹介 大仏造営の野望をたぎらせ、都を転転と移した聖武天皇の謎の彷徨は何を意味するのか。聖武天皇が、古代東アジア世界のなかで八世紀前半の日本の律令国家をどう支配しようとしたのか、その実像に迫る。
種別 図書
タイトル 聖武天皇と紫香楽宮の時代
タイトルヨミ ショウムテンノウトシガラキノミヤノジダイ
シリーズ名 新日本新書/511
シリーズ名ヨミ シンニホンシンショ511
著編者等/著者名等 小笠原好彦‖著
統一著者名 小笠原好彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オガサワラヨシヒコ
出版者 新日本出版社
出版地 東京
出版年 2002.1
大きさ 206p
件名 日本-歴史-奈良時代 聖武天皇 遺跡・遺物-信楽町(滋賀県)
分類 210.35,210.35 210.35
ISBN 4-406-02849-8
マークNo TRC000000002003140
タイトルコード 1009910290590
資料番号 00000000000006080766
請求記号 210.35/10020
内容紹介 大仏造営の野望をたぎらせ、都を転転と移した聖武天皇の謎の彷徨は何を意味するのか。聖武天皇が、古代東アジア世界のなかで八世紀前半の日本の律令国家をどう支配しようとしたのか、その実像に迫る。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル