戻る

NPO実践講座 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル NPO実践講座 2 2
著編者等/著者名等 山岡義典‖編著
出版者 ぎょうせい
出版年 2002.1
内容紹介 NPOを支える人々とその特徴、ボランティアの多少によるNPOの類型、世間型組織から市民型組織への移行時の人間関係の変化等を考察し、個人を活かした組織の在り方の事例を紹介。また、介護系NPOの動きを比較整理する。
種別 図書
タイトル NPO実践講座 2 2
タイトルヨミ エヌピーオージッセンコウザ
各巻書名 人を活かす組織とは
各巻書名ヨミ ヒト オ イカス ソシキ トワ 東 良一‖[ほか]共著
著編者等/著者名等 山岡義典‖編著
統一著者名 山岡義典
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマオカヨシノリ
出版者 ぎょうせい
出版地 東京
出版年 2002.1
大きさ 201p
件名 NPO
分類 335.89,335.89 335.8
ISBN 4-324-06649-3
マークNo TRC000000002004677
タイトルコード 1009910292852
資料番号 00000000000006047526
請求記号 335.8/10023/2
内容細目 ミッションを実現するための人と組織 ボランティアが中心に運営を行ってきた団体の事例-行徳野鳥観察舎友の会 会員の参加を重視した団体の事例-八王子子ども劇場 介護保険への参入による介護系NPOの変容と課題 退職後の専門技術者が活きる組織の事例-建築技術支援協会 有給スタッフとボランティアが協働で運営を行っている団体の事例-日本国際ボランティアセンター(JVC) 有給スタッフが中心に運営を行っている団体の事例-リベラヒューマンサポート
内容紹介 NPOを支える人々とその特徴、ボランティアの多少によるNPOの類型、世間型組織から市民型組織への移行時の人間関係の変化等を考察し、個人を活かした組織の在り方の事例を紹介。また、介護系NPOの動きを比較整理する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル