生物の世界と土佐の自然
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生物の世界と土佐の自然 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 町田吉彦‖編著 |
出版者 | 高知新聞社 高知新聞企業(発売) |
出版年 | 2001.12 |
内容紹介 | 土佐の自然はどのような特徴があるのか、生き物や人間とは何なのか、いかに自然と共生するのか、心豊かな生活とは何か。高知大学における、自然史学にかかわる教育・研究の成果を、中高生にもわかりやすく紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 生物の世界と土佐の自然 |
---|---|
タイトルヨミ | セイブツノセカイトトサノシゼン |
シリーズ名 | 自然史学への招待/第1巻 |
シリーズ名ヨミ | シゼンシガクエノショウタイ1 |
著編者等/著者名等 | 町田吉彦‖編著 |
統一著者名 | 町田吉彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マチダヨシヒコ |
出版者 | 高知新聞社 高知新聞企業(発売) |
出版地 | 高知 高知 |
出版年 | 2001.12 |
大きさ | 178p |
件名 | 生物 |
分類 | 460.4,460.4 460.4 |
郷土件名 | 510563600000000 510981800000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 4-87503-325-7 |
マークNo | TRC000000002005150 |
タイトルコード | 1009910293324 |
資料番号 | 00000000000010247690 |
請求記号 | 460.4/マチ セ |
内容細目 | 藻類との出会い 海藻のライフスタイル 渦鞭毛藻って? 原生動物の世界 動物の行動の仕組みを調べる 潮だまりの常連と珍客 コケ植物を知ってますか? 化石花粉から昔の植生を探る 河原で生活する植物たち 土佐の魚を知りたい 地衣類のはなし |
内容紹介 | 土佐の自然はどのような特徴があるのか、生き物や人間とは何なのか、いかに自然と共生するのか、心豊かな生活とは何か。高知大学における、自然史学にかかわる教育・研究の成果を、中高生にもわかりやすく紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03146 |