講座・生態人類学 5
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 講座・生態人類学 5 5 |
---|---|
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2002.2 |
内容紹介 | 島嶼でありながら多様な環境の違いから、文化も生業も多様性に満ちた「伝統」を築いてきたニューギニアの人々。さまざまなかたちで押し寄せる「近代化」の波にもまれる「伝統」の状況に触れながら、彼らの生き方に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 講座・生態人類学 5 5 |
---|---|
タイトルヨミ | コウザセイタイジンルイガク |
各巻書名 | ニューギニア 交錯する伝統と近代 |
各巻書名ヨミ | ニューギニア 大塚 柳太郎‖編著 コウサク スル デントウ ト キンダイ 大塚 柳太郎‖[ほか著] |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2002.2 |
大きさ | 6,246p |
件名 | 文化人類学 |
分類 | 389.08,389.08 389.08 |
ISBN | 4-87698-329-1 |
マークNo | TRC02006451 |
タイトルコード | 1009910296031 |
資料番号 | 006047732 |
請求記号 | 389.08/コウ/5 |
内容細目 | ニューギニアという地域、そして人びと 身体が語る多様な世界 沿岸低地 島嶼部 高地辺縁部 高地 山麓部 |
内容紹介 | 島嶼でありながら多様な環境の違いから、文化も生業も多様性に満ちた「伝統」を築いてきたニューギニアの人々。さまざまなかたちで押し寄せる「近代化」の波にもまれる「伝統」の状況に触れながら、彼らの生き方に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |