<標準>の哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | <標準>の哲学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 橋本毅彦‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2002.3 |
内容紹介 | 「標準化」で読み解く近代技術史。戦争、企業、市場が動かした近代最大のプロジェクト=「標準化」。「互換性技術」からデファクト・スタンダードに至るまでの人間ドラマとその思想を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | <標準>の哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウジュンノテツガク |
サブタイトル | スタンダード・テクノロジーの三〇〇年 |
サブタイトルヨミ | スタンダードテクノロジーノサンビャクネン |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ 235 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ 235 |
著編者等/著者名等 | 橋本毅彦‖著 |
統一著者名 | 橋本毅彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシモトタケヒコ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.3 |
大きさ | 232p |
件名 | 工業標準化-歴史 |
分類 | 509.13,509.13 509.13 |
ISBN | 4-06-258235-X |
マークNo | TRC02011590 |
タイトルコード | 1009910304239 |
資料番号 | 006054282 |
請求記号 | 509.13/10014 |
一般注記 | 「「ものづくり」の科学史」(講談社学術文庫 2013年刊)に改題増補改訂 |
内容紹介 | 「標準化」で読み解く近代技術史。戦争、企業、市場が動かした近代最大のプロジェクト=「標準化」。「互換性技術」からデファクト・スタンダードに至るまでの人間ドラマとその思想を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |