戻る

ハチとアリの自然史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ハチとアリの自然史
著編者等/著者名等 杉浦直人‖編著 伊藤文紀‖編著 前田泰生‖編著
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年 2002.3
内容紹介 「有剣類」と呼ばれるグループのハチの多くは、巣をつくり子どもを育てるなどの多様な生態をもっている。これらのグループの他、ハチ類全体を対象に、ハチ・アリの生態の魅力的な姿に迫る。
種別 図書
タイトル ハチとアリの自然史
タイトルヨミ ハチトアリノシゼンシ
サブタイトル 本能の進化学
サブタイトルヨミ ホンノウノシンカガク
著編者等/著者名等 杉浦直人‖編著 伊藤文紀‖編著 前田泰生‖編著
統一著者名 杉浦直人 伊藤文紀 前田泰生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スギウラナオト イトウフミノリ マエタヤスオ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版地 札幌
出版年 2002.3
大きさ 318p
件名 はち(蜂) あり(蟻)
分類 486.7,486.7 486.7
ISBN 4-8329-9961-3
マークNo TRC000000002014815
タイトルコード 1009910308895
資料番号 00000000000006059836
請求記号 486.7/スキ ハ
内容紹介 「有剣類」と呼ばれるグループのハチの多くは、巣をつくり子どもを育てるなどの多様な生態をもっている。これらのグループの他、ハチ類全体を対象に、ハチ・アリの生態の魅力的な姿に迫る。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル