戻る

いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]15

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]15 [第2集]15
著編者等/著者名等 野村純一‖監修 松谷みよ子‖監修
出版者 作品社 [リブリオ出版(発売)]
出版年 2002.4
種別 図書
タイトル いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]15 [第2集]15
タイトルヨミ イマニカタリツグニホンミンワシュウ
各巻書名 奇人、変人、大集合 奇人・変人・艶話
各巻書名ヨミ キジン ヘンジン ダイシュウゴウ 小堀 光夫‖編集 キジン ヘンジン ツヤバナシ 花部 英雄‖編集
シリーズ名 大きな活字で読みやすい本/
シリーズ名ヨミ オオキナカツジデヨミヤスイホン
著編者等/著者名等 野村純一‖監修 松谷みよ子‖監修
統一著者名 野村純一 松谷みよ子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノムラジュンイチ マツタニミヨコ
出版者 作品社 [リブリオ出版(発売)]
出版地 東京 [東京]
出版年 2002.4
大きさ 238p
件名 民話-日本
分類 388.1,388.1 388.1
書誌グループ B00001
ISBN 4-86057-052-9
マークNo TRC02015592
タイトルコード 1009910309672
資料番号 006245831
請求記号 J388.1/ノム イ/2-15
一般注記 第2集のタイトル関連情報:笑い話・世間話
内容細目 チョイトナさん ちょこちょこ彦べえ ケバさん 鰻売りと巡査 うましか 物臭者の改心 大声の婆さん とりあげ婆さん 取り上げ爺さん しわんつ けちくらべ 自慢爺 道教え へそまがりの大工関さん 無い物なしの店 貧家から物持ちとなった弥一爺という人 彦一の頓智 木ッ端のえび 侍のしゃっくり ぞう乞食 一本足の男 醬油の飲みくらべ 天に道はあるまい 要さんの東京見物 大食いの男の話 とんや フクズウプカマの大食らい 魚とりの名人亀太 一匹時さん空清さん 屁時さん ヘッピリ徳さん へっぴり関さんの特技 関さんのかけ はしごっぺ おつたの屁ばなし 韋駄天 畔を走る 畔を走る 力持ちカナテコ 力自慢と力地蔵 マスさんの話 力くらべ 馬の道具で働いた男 御園のデカマンさん ごろごろキシゾウ 竜江尾科の文吾 おおせいざ フクズウプカマの大力 剛力ナビーの話 ゴアンマス殿 小雀の藤蔵 力持ちの話 力持ちの話 力のある女 源内さん 奇術づかいの話 背負って走る 手ヅマ取の上手 茂衛門の処刑 長坂小僧 沢中の喜太郎 水遁の術 吉兵衛と伊佐 背の低い医者 ふんどしで天気予報 重箱日和 センミツの話 嘘つきの本 苗字じじい 明きめくら 鏡床 本当は字が読めなかった村の偉い議員さん たびの話 栗のイガ えんこう退散 おとうの土産 土産は足袋 安く売った欅 種きみ 法印と娘
種別 図書
配架場所 03MI4

新しいMY SHOSHOのタイトル